- HOME
- 災害支援について
災害支援について
国内大規模災害時に「災害義援金」の募集・配分を行います!
地震・風水害など、国内で発生する大規模災害時に、被災者支援のための「災害義援金」を募集します。
全国から寄せられる義援金は、共同募金会などの組織を通じて被災地の「義援金募集・配分委員会」(共同募金会・日本赤十字社・行政などで組織)で取りまとめ、現地の被災状況をもとに同委員会が公正に配分を行います。
被災者支援活動を行うために「災害準備金」を保有しています!
国内の大規模災害に備えるため、都道府県共同募金会では、共同募金寄付金の中から「災害準備金」の積み立てを行っています。 災害準備金は、被災者支援のための炊き出し活動をはじめ、災害ボランティアセンターの設置や避難所の乳幼児保育活動など、さまざま活動資金として使われています。
【災害ボランティア活動支援プロジェクト会議】
平成16年に発生した新潟県中越大震災の後、復興活動への助成や活動の検証調査を行うため、翌年1月に中央共同募金会が中心となって、「災害ボランティア活動支援プロジェクト会議」が組織されました。企業・社会福祉協議会・NPOと協働して、被災地の災害ボランティア活動などを支援しています。