赤い羽根 かながわ  
 

受配申請の事務手続きのフローチャート

 

ステップ1
資金区分の選択

 共同募金の申請は、社会福祉施設の種別によって次の資金区分に分かれています。対象となる施設の業種が該当する資金区分を選択して、次へ進んでください。           

赤い羽根施設整備費  ←様式のダウンロードはここから                                              
社会福祉法第2条に規定する民間社会福祉事業施設、または更生保護事業法第2条に規定する民間更生保護事業施設が対象となります。

児童関連

保育所、児童養護施設、乳児院、母子生活支援施設、
知的・身体等の障害児(通園)施設 など
障害者関連
障害者授産・更生施設、
障害福祉サービス施設(就労継続支援施設A・B、生活介護施設、多機能型施設) など
高齢者関連

軽費老人ホーム、養護老人ホーム
特別養護老人ホーム など
(介護保険事業は配分対象外)

その他

救護施設、更生保護施設

 

赤い羽根地域作業所援助費  ←様式のダウンロードはここから                                            
県・市町村の補助対象となっている障害者地域作業所・地域活動支援センターおよび 障害者生活ホームが対象になります。

業種例

障害者地域作業所、地域活動支援センター(福祉活動ホーム)、共同生活援助施設(グループホーム)、共同生活介護(ケアホーム) など

※ご不明な点は、神奈川県共同募金会までお問い合わせください。

            

ステップ3

受配申請書を作成する際のポイントを@受配の手引きの内容に基づきQ&A方式で掲載しています。

            

ステップ4
共同募金会支会へ提出してから結果の可否まで

Q&Aに記載のとおり、配分委員会で厳正な審査を行いますので、共同募金会事務局からの問い合わせや、配分委員会委員が直接訪問して調査を行う場合がありますので、その際は対応をお願いします。 3月下旬に配分の可否が決定しましたら、県共同募金会から「公文書」で結果をお知らせしますので、事業の執行は 必ず配分決定の後に行ってください。

 
 
ページの先頭へ▲